【半沢直樹2コラボ連載その②】金融庁検査の実態パート2<元銀行員のウラ話>
こんにちは、お金のよろず屋管理人のうーざんです。 ドラマ「半沢直樹」シリーズの続編が7年振りに放送されるとのことで、(勝手に)コラボ企画としてお送りしている「半沢直樹2コラボ連載」ですが、 本日は第2回として「金融庁検査...
こんにちは、お金のよろず屋管理人のうーざんです。 ドラマ「半沢直樹」シリーズの続編が7年振りに放送されるとのことで、(勝手に)コラボ企画としてお送りしている「半沢直樹2コラボ連載」ですが、 本日は第2回として「金融庁検査...
こんにちは、お金のよろず屋管理人のうーざんです。 さて、いよいよ4月19日(日)から、「半沢直樹」の続編がスタートしますね。 前作が放送されていた頃には筆者はまだ現役の銀行員でしたので、お客さんから 「あれって実際のとこ...
「債券価格が上がると金利は下がる」って聞いたことがあるけど、覚えにくいし難しい!そんな方必見です。本記事では元銀行員である筆者が債券と金利の関係についてわかりやすく解説しています。
投資の勝率を上げる方法を知りたいですか?それは「分散投資」を行うことです。分散投資には様々なメリットがありますが、一方でデメリットもあります。本記事では元銀行員である筆者が「分散投資」のコツやメリット・デメリットについてわかりやすく解説しています。
新型コロナウイルスの影響で、相場が暴落していることや自宅にいる時間が長くなったためか個人のネット系証券口座開設のペースが過去最高のペースで増えているようです。本日は投資初心者にオススメのサービス、「ロボアドバイザー投資」のメリット・デメリットについてお話していきたいと思います。
開業前や法人設立の前に支出した費用でも、きちんと領収書などを保存しておけば経費にできることをご存知ですか?しかもこれらをうまく活用すれば100%合法的な「節税」も可能になります。本記事では現役会計事務所職員である筆者が起業前の支出を経費にする方法についてわかりやすく解説しています。
令和2年4月1日より「改正民法」が施行されます。改正民法が施行されると、経営に深く関係していない「第三者」が保証人になることはかなり難しくなります。第三者保証が認められるための要件と手続き方法について、元銀行員である筆者が解説していきます。
事業承継を行う際の「最大のネック」は、経営者による多額の個人保証の引継ぎです。実は、経営者保証を外すことは可能です。この記事では経営者保証を外すための5つの条件と、銀行への交渉法について元銀行員である筆者が解説しています。
事業でつかう車を購入する場合、「現金一括」と「リース」のどちらが税金面でトクなんだろう?と考えたことはありませんか?本記事では現役会計事務所職員である筆者が、現金一括購入とリース購入の税務・会計処理の違いについてわかりやすく解説しています。
屋根に設置した太陽光パネルの売電収入、ちゃんと申告してますか?特にサラリーマンでも「副業収入あり」の方は、必ず申告しなければなりません。また、「ふるさと納税」や「医療費控除」などで確定申告する人も1円でも太陽光収入があれば申告が必要です。本記事では現役会計事務所職員である筆者が太陽光発電の申告について解説しています。